aud blog

スポーツ、アウトドア、音楽、プロダクトなどについてを綴っています。

ビーサン改造ワラーチを作ってみた

走れるサンダルについて、いろいろ調べていたところ、
luna sandals(ルナサンダル)や

 

 

xero shoes(ゼロ・シューズ)が
よさそうだなあと眺めていると。。。

DIYキットが売られているのを見つけました。


自分で作れるようなので、次は作り方を調べてみると
ビブラムソールを買って、型紙通りに切って
真田紐を通して、、、という作り方がスタンダードなようですが、

ちなみに、真田紐はこことかで買うかんじです。

毛糸・手芸の店 テライ

 

取りあえずサンプルがてら
履いていないビーチサンダルを解体して、ワラーチを作ってみました。


今回、紐はスニーカーの紐(平らなタイプ)を。これも履いていないやつを使います。


制作の時間は、5分ぐらいでした。
動画をみながら、紐を結ぶのに、5〜10分というところでしょうか。


このブログを読んでいる方は、
ワラーチ・ベアフットランが気になっている方と思います。

すごく簡単なので、
試しにやってみてはいかがでしょうか??

---------------
ますは、解体から。
鼻緒を切って、それぞれのパーツを抜けば、
紐通し用の穴を開ける必要もないので便利です

紐の通し方は、YouTubeの動画を見ながら。。
正解はないようで、いろいろな結び方があるようです。





基本は藤吉結びになると思いますが、自分の足にフィットする結び方を
試しているのが正直なところです。

私は甲が高いので、これまで足をしっかりホールドできないのが悩みでしたが、
これだと、ピタッと固定できるので、
かなり感触はいいです。

正直、nike freeを履いても物足りなくなってきます。


すぐに始められるので、気になる方は、ぜひお試しあれ。